納税をする事でその地方の特産品がもらえる「ふるさと納税」ですが、山梨県 市川三郷町に納税をする事で「ゆるキャン△」の関連商品がもらえます!
その「ゆるキャン△」商品の情報を取りまとめました。
しまりんだんご
「ゆるキャン△」の人気キャラクター“しまりん”がモチーフになったお団子です。
#ゆるキャン△ #しまりんだんご お取り扱い店#東京 中野 #マチ★アソビCAFE TOKYO 様#山梨県 〜#身延 #武州屋 様#夜叉神ヒュッテ 様#セルバ身延店 様#道の駅 #富士川 様
近日 身延 地区のお店でもお取扱い予定です。
ネットでは下記で販売中です。
お待ちしていますhttps://t.co/MIZyLhz0QW pic.twitter.com/da0SS39zgO— 谷川商事 (@tanikawashoji) July 21, 2018
とろっとした甘めのみたらしタレが中に入っています。
しまりんのお団子ヘアーをコンセプトにした団子ですが、そのアニメの人気から山梨銘菓として定着しつつあります。
作中にも登場した架空の銘菓「しまりんだんご」が完全再現して商品化したものなので、ファンにはたまらないですね。
ふるさと納税で貰えるのは2セット(6個入り)のものか、4セット(12個入り)のもののどちらかを選ぶ事ができます。
2セット(6個入り)の寄付金額は6,000円、4セット(12個入り)の寄付金額は12,000円となっております。
ほうとう
山梨県と言えば「ほうとう」で有名です。そんなほうとうの「ゆるキャン△」コラボパッケージとなっています。
ゆるキャンのほうとう作ったよ٩(>ω<*)و#ゆるキャンΔ pic.twitter.com/Yyohw9SlqR
— 地球の耳かき (@Mimikaki76) May 8, 2018
ゆるくないスタンプラリー行った時に買ったほうとうの賞味期限が近くなってたので、暑いけど夕飯はほうとう。
美味いなこれ。
今度山梨行ったら、ゆるキャン関係なくお土産でまた買ってこよう。 pic.twitter.com/nnDCDETW25— てらしぃ (@swFvnBZVmdfMTw5) July 20, 2018
「ゆるキャン△」の舞台は山梨県であるという事からこちらの商品が実現しました。
2個セット(4食入り)のものと4個セット(8食入り)のものがあります。
寄付金額は2個セットで6,000円、4個セットのものは11,000円となります。
となると、4個セットのもののほうがお得ですね!
ゆるキャン△グッツ詰め合わせ
先ほどご紹介した「ほうとう」に加えて「ポーチ」と「印鑑ケース」のグッツがセットとなった返礼品もあります!
- 生うどん(ほうとう)200g(2人前)×1個
- ポーチ×1個
- 印鑑ケース和紙×1個
※寄付金額は17,000円です。
ポーチ、印鑑は種類が豊富で、好きなデザインから選ぶ事ができるので、チェックしてみてください!